Dr.Sha

Dr.Sha

健康相談室

Q&A
2019.05.03

 

慢性腎臓病は無言の殺人者?

 

腎臓病はゆっくりと進行していくため、明らかな兆候や症状が出た頃には病状がかなり悪化していることも珍しくありません。このことから、時に「無言の殺人者」と呼ばれます。

 

このようなサインを絶対に見逃さないで!

☝️ 血圧の上昇

☝️過度のけん怠感や疲労感

☝️ 足や足首のむくみ

☝️ 睡眠障害

☝️集中しづらい、忘れっぽい

 

症状が出てからでは遅い!?

国立腎臓財団のLeslie Spryさんはこう言いました、「もし明らかな兆候や症状が現れ、それを検査しようとする時は、もう手遅れです」症状が出る前から対策を取っておくことが大事だということですね。

 

自覚症状がなくても定期的にモニタリングを

上記のようなサインがなかったとしても、腎臓を常に健康に保つ努力をすることはもちろん、定期的に腎機能(GFR)を検査し、健康状態を確認しましょう。

Dr.Shaに質問

ご質問内容
性別
年齢
歳(半角数字)
内容を確認する
ご利用上の注意